
禁煙生活、30週間達成!
祝30週間!!祝い事にしては短いですが、禁煙生活にしてはよく続いているほうだと思う。自画自賛!
祝30週間!!祝い事にしては短いですが、禁煙生活にしてはよく続いているほうだと思う。自画自賛!
1本少ないですが、目の前の安さをとるか!?20本で値上げをとるか!?それとも禁煙するか!?
ついに値上げの時がきてしまいましたね。1週間もすれば値上げしたことは忘れるんでしょうけど、タバコの値上げはいつまで続くのかな?
台風もすぐ過ぎ去っていきましたが、今年のあと3ヶ月もあっという間に過ぎ去っていくんでしょうね。
ほんと日が過ぎるのは早いですね。気づけば秋っぽくなり、9月ももう終わり、禁煙生活も200日になりました。次は250日目指します!
「500円超えたら禁煙する」なんてのは、所詮禁煙しない人の合言葉に過ぎないです。
禁煙生活28週間。ここまできました!まだまだいきます!今度の吸いたい周期までは余裕っしょ!!
禁煙生活にも飽きてきた。加熱式たばこの健康への影響って、受動喫煙以外に非喫煙者が気にすることありますか?
タバコを吸うことはある程度我慢が必要ですが、吸いたいという気持ちは言葉にします!タバコが吸いたい!でも買いませんよ。
着々と喫煙者が減ってきているようですね。またタバコ代もあがるし、禁煙する人増えるのかな?